パンチショット

『パンチショット』に関する動画一覧

チャンネルテーマ主な内容再生回数
UUUM GOLF
(古閑美保)
球をとらえるパンチショット・パンチショットとは
・パンチショットの打ち方
・実践
184万
ゴルファボ
(三塚優子)
パンチショットの打ち方・パンチショットする場面
・パンチショットの構え方
・パンチショットの打ち方
10万
だいちゴルフTV低い球の打ち方・スティンガーとは
・低い球の打ち方
・ロフトを立てる
49万
※再生回数:2025年2月時点

『パンチショット』各動画の詳細

UUUN GOLF(古閑美保)

動画の目次

00:30|パンチショットとは
01:10|パンチショットの打ち方

動画のテーマ
球をとらえるパンチショット

動画の内容
 パンチショットとは
 ⇨ 低い弾道のアイアンショット
 活用場面スイングが悪くなった時に戻すため、
心を捉えるため、風が強い時 ...etc

 パンチショットの打ち方
 ⇨ 振り幅は3時〜9時
 ⇨ アドレスはやや小さめでもOK
 ⇨ ボール位置は真ん中くらい
 pointインパクトができないと打てないのでスイング作りに最適

ゴルファボ(三塚優子)

動画の目次

00:14|パンチショットする場面
00:34|パンチショットの構え方

01:13|パンチショットの打ち方

動画のテーマ
パンチショットの打ち方

動画の内容
 パンチショットする場面
 ⇨ 林の中から低く出したい
 ⇨ アゲンストが強くて低い球で攻めたい
 ⇨ ディボットに入った時

 パンチショットの構え方
 ⇨ ボール位置は右側に置いてフェースを被せる
 pointボールは右目で見る
 ⇨ グリップはやや短めに持つ
 注意飛距離は落ちるがランは出やすくなる
 ⇨ ハンドファースト

 パンチショットの打ち方
 ⇨ バックスイングとフォロースルーを低く長くとる
 注意鋭角に入るとスピン量が増えて球が上がってしまう

だいちゴルフTV

動画の目次

00:33|スティンガーとは
01:09|低い球の打ち方
03:22|ロフトを立てる

動画のテーマ
低い球の打ち方

動画の内容
 スティンガーとは
 ⇨ 低くて強い球を打つコントロールショット

 低い球の打ち方
 ⇨ ①左足体重(7:3)
 ⇨ ②ボール位置は右足寄り
 ⇨ ③手元を鋭角に引き下ろす
 ⇨ ④体の回転で振る
 注意飛距離は落ちるがランは出る

 ロフトを立てる
 ⇨ ロフト角が0度に近いイメージでインパクト
 point右手を下に押し込んでいく

『パンチショット』まとめ

パンチショットするには、活用場面と打ち方を抑えておくと良いでしょう。

活用場面をまとめると次の通りです。

  • スイングが悪くなった時に戻す
  • 林の中から低く出したい時
  • アゲンストが強い時
  • ディボットに入った時

打ち方をまとめると次の通りです。

  • 振り幅は3時〜9時
  • ボール位置は右側寄り
  • グリップはやや短めに持つ
  • 左足体重(7:3)
  • バックスイングとフォロースルーを低く長く
  • 手元を鋭角に引き下ろして体の回転で振る

ぜひ参考にして練習してみてください!